ボート免許取得相談でよくあるのが、1級か2級かという質問です。通常は2級で十分です。操船する船にも検査上航行区域が決められているので、1級免許であってもどこでも行けるわけではありません。とりあえず免許がホシイ!方には2級をお勧めします。 後に1級進級コースを受ける事もできますので、免許の更新時期に合わせて1級へステップアップできます。
受講をお申込いただけるボート免許の種類
種類
操船できる船
航行可能区域
受講可能年齢
1級
総トン数20t未満
外洋(注1)
満17歳9ヶ月(注2)
2級
総トン数20t未満
平水区域及び海岸から5海里(約9km)以内
満15歳9ヶ月(注2)
特殊小型
水上オートバイ
海岸から2海里(約3.7km)以内
満15歳9ヶ月(注2)
注1)動力船で陸岸より100海里以上出る場合は、6級海技士(機関)以上の乗船が必要。ボートの大きさによって船舶検査の際に航行区域が決められる為、1級免許でもボートによって操船できるエリアが違います
注2)18歳未満の方は若年者限定(総トン数5㌧未満限定)が付されます。(18歳の誕生日になると自動的に限定解除されます)
どの免許を取得するかお悩みの場合・・・
ボート免許か特殊小型かで悩まれる方は少ないでしょうが、よくあるのが、1級か2級かという質問です。通常は2級で十分です。上記の図(マリノア周辺海域)にもある通り、2級でも壱岐や呼子に行け、5海里の海域は沿岸からですので、極端な話、2級免許でも日本一周クルージングも可能です。ただし、操船する船にも検査上航行区域が決められているので、全ての船で行けるわけではありません。2級免許でも十分に楽しめますので、とりあえず免許がホシイ!方には2級をお勧めします。
免許教室受講資格
検査項目
合格基準
視力
両眼とも0.5以上(矯正でOK)
※一眼が0.5に満たない方は下記の2点を両方満たしていれば合格
●他眼の視野が左右150度以上
●他眼の矯正視力が0.5以上
弁色力
不安のある方は事前にご連絡ください。
聴力
両耳ともに5メートル以上の距離で耳語を弁別できること
(補聴器の使用可)
その他
不安のある方は事前にご相談下さい。
①国家試験受験コース
免許教室開催日程
学科 | 実技 | 国家試験 | |
---|---|---|---|
7月 | 13(日) | 14(月) | 15(火) |
8月 | 10(日) | 11(月) | 12(火) |
9月 | 13(土) | 14(日) | 15(月) |
10月 | 6(月) | 7(火) | 8(水) |
11月 | 9(土) | 7(日) | 8(月) |
12月 | 6(土) | 7(日) | 8(月) |
1月 | 25(日) | 26(月) | 27(火) |
2月 | 15(日) | 16(月) | 17(火) |
3月 | 8(日) | 9(月) | 10(火) |
②国家試験免除コース
免許教室開催日程
学科1 | 学科1・実技 | 学科2 | |
---|---|---|---|
7月 | 21(土) | 22(日) | 28(土)・29(日) |
8月 | 18(土) | 19(日) | 25(土)・26(日) |
9月 | 15(土) | 16(日) | 22(土)・23(日) |
10月 | 20(土) | 21(日) | 27(土)・28(日) |
11月 | 17(土) | 18(日) | 24(土)・25(日) |
12月 | 15(土) | 16(日) | 22(土)・23(日) |
1月 | 19(土) | 20(日) | 26(土)・27(日) |
2月 | 16(土) | 17(日) | 23(土)・24(日) |
3月 | 16(土) | 17(日) | 23(土)・24(日) |
①小型船舶操縦士免許証
②写真(45㎜×35㎜) 2枚 当日撮影可能です(800円)
③住所の記載のない旧免許証は、本籍地記載の住民票…1通 ※視力検査があります。メガネ等必要な方はお持ちください。
①免許証紛失 運転免許証のコピー + 追加費用 3,000円
②本籍地変更 本籍地記載の住民票 +追加費用 2,000円
③住所変更 本籍地記載の住民票 + 追加費用 2,000円
④氏名変更 本籍地記載の住民票 + 戸籍抄本(住民票に旧姓が記載されていれば不要)+ 追加費用 2,000円
開催日程
7月 | 8 (日)海の中道M PM 13:30 | 11(水)福岡M PM 18:00 | 25(水)福岡M PM 18:00 |
8月 | 8 (水)福岡M PM 18:00 | 12(日)海の中道M PM 13:30 | 22(水)福岡M PM 18:00 |
9月 | 9(日)海の中道M PM 13:30 | 12(水)福岡M PM 18:00 | 26(水)福岡M PM 18:00 |
10月 | 10(水)福岡M PM 18:00 | 14(日)海の中道M PM 13:30 | 24(水)福岡M PM 18:00 |
11月 | 7(水)福岡M PM 18:00 | 11(日)海の中道M PM 13:30 | 21(水)福岡M PM 18:00 |
12月 | 9(日)海の中道M PM 13:30 | 12(水)福岡M PM 18:00 | |
1月 | 13(日)海の中道M PM 13:30 | 23(水)福岡M PM 18:00 | |
2月 | 10(日)海の中道M PM 13:30 | 13(水)福岡M PM 18:00 | 27(水)福岡M PM 18:00 |
3月 | 10(日)海の中道M PM 13:30 | 13(水)福岡M PM 18:00 | 27(水)福岡M PM 18:00 |