西福岡マリーナ マリノアは、株式会社ササキコーポレーションが博多港開発株式会社より委託され運営を行っております。
《新着情報》
2021/1/19
・コロナウイルス感染発生と対応について(第2報)
マリーナ全従業員のPCR検査(自主検査)にて全員陰性でした。
弊社従業員の新型コロナウィルス感染について(2021.1.19_PDF)
2021/1/17
・コロナウイルス感染発生と対応について
当マリーナの夜間警備スタッフ1名がコロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。
これを受け1月17日時点での対応をご案内致します。
2021/1/14
・『緊急事態宣言』の再発令に伴う自粛のお願いと西福岡マリーナの対応について
平素より、西福岡マリーナマリノアをご利用いただきありがとうございます。
「緊急事態宣言」の再発令を受け、当マリーナにおきましても、過密化を避けて感染拡大を防止するため、あらためて自粛をお願いさせて頂きます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、感染予防・拡大防止、健康と安全を第一に考え、一刻も早い終息の為何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う西福岡マリーナの対応について(マリノア)(R3.1.14)(PDF)
2020/11/9
年末年始の営業日について
年末営業日:令和2年 12月28日(月)まで
年始営業日:令和3年 1月 4日(月)より
※休業日が6日間となりますので、艇の上下架、給油等、ご注意ください。
2020/11/1
博多湾内に定置網が設置されます。
10月~3月まで、マリーナ沖に海苔網が設置されます。
航行の際は十分に距離をとり、近づかないようご注意ください。
(網は海面に近く、広範囲に設置されておりますので、プロペラへの巻き込み事故に繋がります。)
2020/9/2
営業時間変更のお知らせ
9月より4月まで営業時間が17:00までになります。
なお、引き続きコロナ感染拡大防止のご協力をよろしくお願い致します。
2020/6/26
2020年「玄界灘ビルフィッシュトーナメント」中止のお知らせ
今年度のビルフィッシュトーナメントはコロナ感染拡大防止の観点から、やむなく大会を中止させていただきます。
(玄界灘ビルフィッシュトーナメント実行委員会より)
2020/6/12
2020年6月15日からの対応について(PDF)
2020/5/30
2020年6月からの対応について
・【延長】6月以降の西福岡マリーナの対応について(PDF)
2020/5/25
2020年6月からの対応について
・6月以降の西福岡マリーナの対応について(PDF)
2020/5/15
2020年5月15日時点での対応について
・自粛要請の継続及びマリーナの運営体制について(PDF)
2020/5/5
2020年5月5日時点での対応について
・緊急事態宣言の延長に伴う自粛のお願いと西福岡マリーナの対応について(PDF)
2020/4/8
・新型コロナウイルス感染症拡大防止協力のお願い
平素より、西福岡マリーナマリノアをご利用いただきありがとうございます。
この度、新型コロナウイルス感染症拡大防止策として、福岡県及び福岡市より自粛要請が出ております。
感染拡大防止の為、自粛要請へのご協力をよろしくお願い致します。
・新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴う対応について(PDF)
2020/4/6
・オーナー艇 ”VIND" 古希のチャレンジ 日本一周の旅
航海の様子は、こちらからご覧いただけます。(日本一周の旅)
・2019年 イベントスケジュールのご案内
2019年のイベントスケジュールはこちらからご覧ください。(イベントスケジュール)
・ライフジャケット着用拡大
国土交通省では関係法令を改正し、平成30年2月からすべての小型船舶の乗船者にライフジャケットの着用を義務化しました。詳しくは(国土交通省HP)
マリーナでは、タイプAの膨張式の販売をしております。
・ビジター艇、係留可能 (100ft超~200ft程度) 短期保管ご相談下さい。
各種ご案内
アクセス
【都市高速をご利用の場合】「愛宕」下車後右折、姪浜2交差点右折、愛宕浜4交差点左折、マリナ大橋を渡って右折。
【地下鉄をご利用の場合】「姪浜」からマリノアシティ福岡行きバスで10分。
【駐車場】艇置オーナーのみ専用駐車場あり。免許関係、レンタルボート等でのご利用はマリノアシティ福岡の駐車場をご利用いただけます。